メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

column

2025/07/30

今度は東京神田。

東京・神田須田町1丁目。
ここは昭和20年の空襲でも延焼を免れた、奇跡のような一角。

その一角に、明治30年(1897年)創業の鳥すき焼きの老舗「ぼたん」さん(←Click!)があります。
当社と若旦那さんの昔からのご縁もあり、今回、昭和4年に建てられた店舗の瓦屋根の補修工事のご依頼をいただきました。長い年月を経て少しずつ傷みが出てきた部分を、このお盆期間中にしっかりと直します。

古い建物は、新築にはない重みと風格があります。
しかしそれを残していくには、定期的な点検と手入れが欠かせません。
瓦一枚にも、その建物が歩んできた時間と物語が刻まれている。だからこそ壊して新しくするのではなく、活かしながら直す。そこに手間と時間をかける価値があると信じています。

 

工事前の準備と言うことで、近隣への御挨拶、千代田区役所や万世橋警察をまわって足場や車両の許可申請も完了。
あとは現場着工の時を待つのみ。

古きを守り、次代へつなぐ
そんな想いを込めて、神田の街並みに溶け込むこの建物を、これからも生き続けさせたいと思います。

 

+++