メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

column

2025/09/25

車に乗れなくなったら、どこで暮らしますか?

先日、図書館の新刊コーナーを眺めていて、思わず立ち止まってしまいました。

目に飛び込んできたのは、運転免許の認知機能検査の強化ドリル!しかも模試付き!笑
まるで資格試験の参考書のように並んでいました。

一瞬、驚きましたが、でも、考えてみれば当たり前のことかもしれません。

75歳を過ぎて免許を更新するには、この認知機能検査を避けて通ることはできません。
超高齢化社会のいま、多くの方が不安を抱えている現実があります。

とりわけ、私たちの暮らす佐原のような地域では、車はただの移動手段ではなく、日常生活を支える大切な「足」。
病院へ行くにも、買い物に出かけるにも、車がなければ暮らしが立ちゆかない。だからこそ、できる限り長く運転を続けたいという願いは自然なことだと思います。

でもいつかは、車のハンドルを手放す日がやってきます。
そのとき、どこに住んでいるかで、暮らしの安心感は大きく変わるはずです。

佐原の街は今、「コンパクトシティ」を目指した取り組みを進めています。
駅周辺や中心部に公共施設や商業機能を集め、歩いて暮らせる街をつくっていく。
これからの高齢化社会において、車がなくても生活できるというのは何よりの安心です。

佐原は小江戸の情緒を残す歴史ある街。
観光地としての魅力はもちろん、住む場所としても価値を高めています。

古い町並みを守りつつ、駅近くには住宅や公共機能が整備されていく。
大規模な郊外開発とは違い、歩いて通える距離に生活に必要なものが全て揃う暮らし。
これこそが「終の住処」としての安心につながるのだと思います。

健康を守ることと同じくらい大切なのは、日々をどう暮らすか。

車に乗れなくなる前に――生活の中心を街のそばに移すという選択肢を、持ってみてもいいのではないでしょうか?

 

+++

 

佐原のど真ん中!
佐原の駅近 広々82坪 販売中!
佐原駅 徒歩5分

 

IMG_7888
佐原駅前、徒歩5分の売地。佐原小中学区内の旧市街地では数少ない駅前の立地。学校、病院、コンビニ、観光など生活が全て徒歩圏内。しかも角地!

IMG_7880
佐原の街中でひとまわり大きめの広々ゆったりした土地、いかがですか?

西関戸外観1
佐原駅前、徒歩5分。西関戸区、82坪 1080万円です。

IMG_4388
販売価格:1080万円
クリック画像25https://tinyurl.com/245wd88u

所在:香取市佐原イ49-6
地積:271.41㎡(82.10坪)
第1種住居地域、建蔽率60%、容積率200%
セットバックあり、建築条件付き
売主につき仲介手数料なし

IMG_4389