2025/03/17
大阪へ家族旅行
先日、息子の成人祝いと娘の卒業&進学祝いを兼ねて、大阪へ家族旅行に行ってきました。
実は私、大阪には少し縁がありまして、17歳から25歳までの8年間は仕事で大阪に住んでいました。なので大阪の街は千葉よりも詳しいです笑
昔から、我が家はお出かけと言えばディズニー一択。私も大好きなので、テーマパークと言えばディズニーリゾートばかりでしたが、今回はちょっと気分を変え、西のユニバーサルスタジオへ。
私以外は初めてのUSJに大興奮。特に、ディズニーにはないスリル満点のアトラクションを満喫していました。私もちょっとはしゃいで、腹ばいに乗るフライングダイナソーに乗りましたが、何でしょうね。歳のせいか、若干酔い気味でちょっとショックでした。。。
ただ本当の目的はと言うと…食べ歩き。大阪といえば「くいだおれ」。
ミナミの街を歩き回りながら、串カツにたこ焼き、チーズケーキにクレープ、そしてラーメンまで、とにかく大阪ならではのものをたっぷり堪能しました。
最近はSNSで話題のお店も多くて、tiktokやインスタをチェックしながら「あ、ここ行ってみたい!」と目星をつけては、みんなで食べ歩き三昧でした。
でも、久しぶりの大阪の街は驚くほど変わっていました。特に心斎橋は外国人観光客だらけ。
週末だったからか、ここは観光地?と思うくらい、街ゆく人の8割は外国人だったんじゃないでしょうか。お店に入っても、店員さんが流暢な英語で接客している姿に驚きつつ、私が住んでいた頃とは、まったく違う景色でした。
家族みんなで過ごした大阪旅行。
息子も大人になり、娘もこれから新しいスタートを切ります。家族の成長を感じながら、久しぶりの大阪の変化にも触れられて、思い出深い旅になりました。やっぱり、たまにはこうして家族の時間を作るのって大事ですね。
帰ってくると「やっぱり家が一番いいなー」っと思うのは、日本人だけなんでしょうかね?
+++