2025/11/08
構造現場を見せるという覚悟
成田市猿山で建築中の注文住宅「杉の家」外断熱ECOライフ工法 人気の平屋30坪。
え?外って寒いの?って思わず口にしてしまう、高性能住宅の断熱や構造の秘密をご覧いただける、構造見学会を開催します!

今でこそ完成見学会は多くの会社が行っていますが、構造の段階で見学会を開催する会社は、ほとんどいなくなってしまいました。理由は簡単。やっても人が来ない、見てもわからないと言われるから。でも、私たちは今でも構造見学会を続けています。しかも、毎回たくさんの方にお越しいただいています。
正直に言えば、今の時代の家はどれも見た目は立派でおしゃれ。完成してしまえば、どの会社の家もピカピカで、どれもいい家に見えるでしょう。でも、私たち家づくりのプロからすれば、本当に大事なのは途中。見えなくなる部分、隠れてしまう部分こそが、家の本質だと知っているからです。
桶市ハウジングは、大きなハウスメーカーのようにブランドの安心感がある会社ではありません。
けれど、胸を張って言えることがあります。
それは、見てもらいたい仕事がたくさんあるということ。

使っている木材の質、柱や梁の太さ、土台の据え方。
どれを取っても、私たちが大切にしている、現場の真面目さがそこに詰まっています。
どうして構造見学会なんてやるの?と言われることもありますが、私たちは見てほしいものがあるからやるんです。
見せるものがない会社はやらない。
見られたくない会社は隠す。
その違いかなと思います。
構造見学会では、すべてをさらけ出します。
自慢の材木も、現場の職人の手仕事も、施工の精度も。

「見てもわからないから行ってもしょうがない」と言う方もいます。でも、一度来て見ていただくと、皆さん口を揃えてこう言います。
「なんだか他の家と違うね。」
「柱が太い、木が立派、しっかりしてる。」
「まだ骨組みだけなのに、重厚感というか格の違いを感じる。」
そう言ってくださる声が、私たちにとって一番の励みです。
家づくりは一生に一度の買い物。
だからこそ、途中の段階でどんな仕事をしているかを見ていただくことが、私たちにとっての責任の証です。
コストがかかろうと、手間が増えようと関係ありません。
「しっかりやってくれてよかった」
お引渡しののちに、そう言っていただける家を、一棟一棟、正直に造っていきます。

ぜひ、この機会に現場に足を運んで、私たちの家づくりを肌で感じてください。
+++
【建築途中の構造見学会のお知らせ】

日時:2025年11月15日(土)・16日(日)
10:00~17:00 ※予約不要
場所:成田市猿山1211近く(滑河県道踏切すぐ)





